top of page

4月イベント紹介

子育て講座
「抱っことおんぶの話」
4/11 10時半~

(要予約:5組)
​※定員に達しました。
4月生まれお誕生会
​4/17
 10時半~
おしゃべりタイム
​4/18 10時半~

 

毎月、講師の先生をお呼びして子育てに関する知識を学んだり、親子で一緒に遊んだりします。4月はベビーウェアリングコンシェルジュのたなか ひとみ先生による「抱っことおんぶの話」を開催します。

​抱っことおんぶがもたらす発達についてのお話や基本の抱っこについて教えてもらいます。

4月生まれのお友だちをみんなでお祝いしましょう♪お誕生日ソングを歌ったり、絵本を見たり。お誕生月でないお友だちも一緒に参加できます。

​4月生まれのお友だちには身長、体重を記入した誕生日カード、王冠、そして記念撮影のプレゼントがありますよ♪

子育てのこと、家族のこと、ゆっくり過ごしながら、みんなでおしゃべりしましょう♪

季節の遊び
「親子ふれあい遊び」
4/25 10時~

(武田上公民館和室)

​毎月季節の行事にちなんだ遊びをします。4月は「こいのぼりを作ろう」です。ふれあい体操や手遊びや絵本の読み聞かせを行います。

​後半には毎月のカレンダー作りを行います。

地域支援
お下がり会
4/30 9
時~11時
ぼうようことも食堂(西陵2丁目7-5カフェ茫洋)

着られなくなった洋服などまだまだお下がりで使えるものを譲り合いましょう。譲りたいものを当日持ってきてください。受け取るだけでもOK!エコバック持参でお願いします。

預かり期間:4/7~4/25

当日は行けないけど、お下がりを譲りたいという方はころころへ預けてください。

​※今回は「ぼうよう子ども食堂」さんで開催します。駐車場はありますが、限りがあります。満車の場合は時間を空けてお越しください。譲り合って駐車して頂きますようお願いします。

ころころ_230330_41.jpg

子育て講座要予約

​「応急手当講座
5月2日(金)10時半~11時半
​講師:日本赤十字社鹿児島県支部 講師
場所:地域子育て支援センターころころ
定員:5組
(要予約)
 

突然の子どもの急変に困らないよういざという時のために応急手当を学びましょう。

要予約先着順:4月2日(水)9時から受付開始。お電話にて申込をお願いします。

© 2035 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page